Definition and meaning of 大晦日 - おおみそか in Japanese
おおみそか大晦日
oomisoka
N4
1.new year's eve
Noun
日本では、大晦日にそばを食べます。
In Japan we eat buckwheat noodles on New Year's Eve.おおみそか大晦日
oomisoka
N4
1.the last day of the year.
Noun
大晦日には家族と一緒に過ごす。
Spend New Year's Eve with family.大晦日にはカウントダウンをする。
Count down on New Year's Eve. More examples
2.New Year's Eve.
Place
大晦日は年の最後の日です。
Oomisoka is the last day of the year.大晦日には家族と一緒に過ごします。
On Oomisoka, I spend time with my family. More examples
3.New Year's Eve in Japanese.
Wikipedia definition
大晦日は年の最後の日です。
New Year's Eve is the last day of the year.大晦日には家族と一緒に過ごします。
I spend New Year's Eve with my family. More examples
WORD OF THE DAY
はなび
花火
hanabi