Definition and meaning of 板 - いた in Japanese
いた板
ita
N4
1.board, plank
Noun
父は長い板を買って来たんだ。
My father bought a long plank.いた板
ita
N4
1.a flat piece of wood or other material.
Noun
テーブルの上に板が置いてあります。
There is a board on the table.木製の板を使って本棚を作りました。
I made a bookshelf using wooden boards. More examples
2.a flat piece of material like metal or glass.
Noun
私は板を使って机を作りました。
I made a desk using a sheet of wood.窓には丈夫なガラスの板が入っています。
The window has a sturdy glass pane. More examples
3.a surface for cutting or chopping food.
Noun
この板は野菜を切るために使います。
This board is used for cutting vegetables.お母さんは板の上でお肉を切っています。
Mom is cutting meat on the board. More examples
4.a chef specializing in high-end Japanese cuisine.
Noun
あのレストランの板はとても有名です。
The chef at that restaurant is very famous.板が新しいメニューを考えています。
The chef is coming up with a new menu. More examples
5.a platform for performances, typically at a theatre.
Noun
彼は板の上で演技をするのが好きです。
He enjoys performing on stage.明日、学校で板の上で歌を歌います。
Tomorrow, I will sing on stage at school. More examples
6.a flat, rigid piece of material.
Wikipedia definition
机の上には、黒い板が置かれています。
There is a black board on the desk.この板は、木でできています。
This board is made of wood. More examples
Collocations
WORD OF THE DAY
はなび
花火
hanabi